マイナポータル連携を実施した際に、「データの取得に失敗しました」というエラーが表示される場合に、考えられる原因と対応についてご案内します。

連携しようとしたユーザーが異なっている

harmoで選択したユーザーと、マイナポータルで連携しようとしたユーザーが異なっている可能性があります。
下記記事の手順2をご確認の上、連携するユーザーをご確認ください。

マイナポータルからお薬情報を登録する > ②操作するユーザーを選択する
https://support.harmo.biz/input/p921#toc6

マイナポータルにフリガナが登録されていない、もしくは誤ったフリガナが登録されている

マイナポータルに正しくフリガナが登録されていない場合がございます。
下記マイナポータルのサポートページより、本人の登録情報(氏名・生年月日)、フリガナをご確認ください。

戸籍のフリガナの届出 / 戸籍のフリガナを確認する | 使い方
https://img.myna.go.jp/manual/03-17/0243.html

登録情報を修正した後、再度harmoから連携をお試しください。

マイナポータルに健康診断のデータが登録されていない

健康診断のデータは、ご加入の保険者がマイナポータルに登録していない場合は、harmoに連携することができません。
まずはマイナポータルにログインし、健康診断のデータが存在するかご確認ください。

健康診断 | マイナポータル
https://myna.go.jp/health-checkups

参考:職場や健診機関で受診した健診情報が表示されません。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/9137

マイナポータルにデータが存在するのに、harmoに連携できない場合は、
調査をいたしますので、お手数ですがharmoヘルプデスクまでお問い合わせください。

なお、マイナポータルにデータが存在しない場合、harmoでは調査の対応ができかねます。
恐れ入りますが、ご加入の保険者へ直接お問い合わせください。

その他の原因(問い合わせ)

一時的な通信状況や、システムメンテナンス等により、データの取得に失敗している可能性がございます。
少し時間を置き、再度お試しください。
お試しいただいてもエラーが解消しない場合は、お手数ですがharmoヘルプデスクまでお問い合わせください。

お問い合わせ先

下記の記事をご確認の上お問い合わせください。

お問い合わせはどこからできますか?
https://support.harmo.biz/faq/p372

関連記事